ジャバスクリプトが有効になっていません。設定により、ジャバスクリプトを許可するか、最新のブラウザを利用してください。

AFP BB News

フィンランド図書館に84年遅れで本返却 コナン・ドイルの小説

by AFP BB News

フィンランド・ヘルシンキの中央図書館(2018年11月30日撮影、資料写真)。(c)Markku Ulander / Lehtikuva / AFP

【5月30日 AFP】フィンランドの首都ヘルシンキの図書館で、約84年前に貸し出されていた本が返却される出来事があった。

 中央図書館(通称オーディ、Oodi)の司書ヘイニ・ストランドさんが29日にAFPに語ったところによると、27日、フィンランド語に翻訳された英作家アーサー・コナン・ドイル(Arthur Conan Doyle)の小説「Refugees(邦題〈亡命者 二大陸の物語〉)」を受け取った。

 貸出期限は「1939年12月26日」となっていた。ストランドさんがこれほど延滞して返却された本を受け取ったのは初めてだという。

 借りた人と返却した人の関係は分かっていない。「蔵書が期限を何十年も過ぎて返却される場合、故人の持ち物の中から見つけた遺族が持ち込んだものであることが多い」と、ストランドさんは語った。

 1939年11月にはソ連がフィンランドに侵攻を開始。「冬戦争(Winter War)」が1940年3月まで続いた。

 ストランドさんは、「借り主にとって、返却することは最優先事項ではなかったのかもしれない」と話す。「戦争を生き延びたとしても他に優先すべきことがあったのだろう」

 本は1925年刊だが状態は良好なため、図書館は再び貸し出すことを考えているという。(c)AFP

Credit info AFP BB News

AFP BB News

  • cp logo

    AFP BB News

    サギの渡り、38時間ノンストップ飛行 豪研究

    thumbnail
    2025-06-19 00:00:00
  • cp logo

    AFP BB News

    メタ傘下SNSで「有害コンテンツ」急増 投稿監視ポリシー変更後

    thumbnail
    2025-06-18 00:00:00
  • cp logo

    AFP BB News

    エアコン需要急増のインド、2050年までに普及率9倍 電力や温暖化懸念

    thumbnail
    2025-06-18 00:00:00
  • cp logo

    AFP BB News

    ジンバブエ、ゾウ殺処分へ 肉は住民に配布

    thumbnail
    2025-06-17 00:00:00

BEST STORIES

  • cp logo

    サンキュ!

    トマトを食べすぎるとどうなる?栄養と効能、加工品についても詳しく解説

    thumbnail
    2025-06-16 00:00:00
  • cp logo

    AFP BB News

    フランス上院、「ファストファッション法案」可決

    thumbnail
    2025-06-15 00:00:00
  • cp logo

    VISIT SEOUL NET

    ホンデ(弘大)R2バスキング通り

    thumbnail
    2025-06-14 00:00:00
  • cp logo

    オールブランTV

    下腹部筋力強化トレーニング💦(1/2)

    thumbnail
    2025-06-17 00:00:00

ライフスタイル

  • cp logo

    AFP BB News

    ドイツ最後の皇帝の子孫、美術品の永久展示で政府と合意

    thumbnail
    2025-06-16 00:00:00
  • cp logo

    AFP BB News

    核保有9か国の24年核兵器関連支出、1000億ドル超に 前年比100億ドル増

    thumbnail
    2025-06-15 00:00:00
  • cp logo

    AFP BB News

    地中海に沈んだ16世紀の商船発見、仏領海で最深

    thumbnail
    2025-06-14 00:00:00
  • cp logo

    AFP BB News

    ノルウェー、オーバーツーリズム対策で観光税導入

    thumbnail
    2025-06-09 00:00:00