週間天気予報 各地で猛暑予想 沖縄は台風4号の影響に注意
by ウェザーニュース

【 この先のポイント 】
・各地で夏空と猛暑 関東甲信や東北の梅雨明けは?
・太平洋側は雲が広がりやすい ゲリラ雷雨も注意
・南西諸島は週前半に台風4号の影響
太平洋高気圧の勢力が強まるため、西日本や東日本を中心に厳しい暑さが続きます。沖縄など南西諸島は台風4号の影響に注意が必要です。
今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
各地で夏空と猛暑 関東甲信や東北の梅雨明けは?
本州付近は太平洋高気圧に覆われるため、東日本から西日本にかけて晴れる日が多くなり、まだ梅雨明けが発表されていない関東甲信や北陸、東北でもまもなく梅雨明けとなる可能性があります。
強い日差しが照りつける夏本番の天気になる予想です。最高気温が35℃以上の猛暑日となる地点も続出する見込みで、体温を超えるほど気温が上がるところもありそうです。
夜も気温があまり下がらず、疲労や睡眠不足によっても熱中症のリスクが高まります。こまめな水分補給やエアコンの使用等で積極的に熱中症予防を行ってください。
各地の梅雨入り 梅雨明け
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
太平洋側は雲が広がりやすい ゲリラ雷雨も注意
週中頃から来週にかけては、湿った南東の風が吹く影響で西日本や東日本の太平洋側では雲が発生しやすくなります。
西日本の太平洋側で雨の可能性があるほか、各地で夕立やゲリラ雷雨の発生しやすい状況が続きます。急な雨や落雷のおそれもありますので、最新の情報をご確認ください。
北日本の太平洋側では、東よりの海風の影響で週中頃から来週前半にかけて雲が主役の空が続きそうです。
雨雲レーダー
雨雲レーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モードをアプリで見る
南西諸島は週前半に台風4号の影響
台風3号・4号の進路予想図 6日(日)12時台風4号(ダナス)は南シナ海で発達し、暴風域が出現しました。今後、台湾海峡を通って大陸方面に進む予想です。
国内からはやや離れた進路をとるものの、南西諸島では強い雨や強風、高波などの影響がでるため、最新の情報にご注意ください。
台風3号(ムーン)は日本の東に離れた海上を北上するため、この先は日本への影響はありません。
実況・予想天気図
» 最新の台風情報はこちらから
Credit info
ウェザーニュース