週間天気予報 猛暑日続出で真夏のような天気 ゲリラ豪雨に注意
by ウェザーニュース

【 この先のポイント 】
・関東や東北を中心にゲリラ雷雨のおそれ
・真夏並みの厳しい暑さ 猛暑日が続出
・関東甲信などの梅雨明けは?
7月はじめは大気の状態が不安定になるため、東日本を中心にゲリラ雷雨に注意が必要です。厳しい暑さが続き、週後半からさらに気温が上昇する日が多くなる予想です。
今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
関東や東北を中心にゲリラ雷雨のおそれ
東日本や北日本では湿った空気が流れ込みやすい状況が続きます。特に関東や東北では日中に気温が上がることによって大気の状態が不安定となる日が多くなる予想です。
午後になると山沿いなどで雨雲が発達しやすくなり、平野部でも夕立やゲリラ雷雨となる可能性があります。
局地的に雷を伴う強い雨となるおそれもありますので、最新の情報をご確認ください。
雨雲レーダー
雨雲レーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モードをアプリで見る
真夏並みの厳しい暑さ 猛暑日が続出
大阪の気温変化太平洋高気圧が西日本方面を中心に張り出すため、九州から中国、四国、近畿にかけては晴れて夏空が広がる日が多くなります。
各地で昼間は30℃以上の真夏日や、内陸部を中心に35℃以上の猛暑日となるところが続出する見込みで、真夏並みの厳しい暑さが続きます。今後、太平洋高気圧の張り出しは強くなる予想です。
本格的な夏の暑さとなるため、こまめな水分補給や塩分補給、屋外では帽子や日傘を活用するなどの熱中症対策を万全にお過ごしください。室内でもエアコンを適切に使用するなどの体調管理が必要です。強い日差しが照り付けますので、外出時は紫外線対策も欠かせません。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
紫外線予報 UVインデックス
関東甲信などの梅雨明けは?
先週6月27日(金)に梅雨明けが発表された九州〜近畿地方では、夏本番の天気がしばらく続く予想です。
東日本や東北は、梅雨前線こそ天気図には現れていませんが、ここ数日は夏の高気圧の影響が弱い状態が続く見込みです。梅雨明けは平年より早い予想ですが、今週中の発表はなさそうです。
実況・予想天気図
各地の梅雨入り 梅雨明け
Credit info
ウェザーニュース